hyrominha diária

ブラジル音楽好きの、日々あれこれ。。。

ニューハーフショー

先週、職場のお昼休憩中に盛り上がってその場で勢いで決めた、

はとバスツアーで行くニューハーフショー✨

 

オカマバーとかニューハーフさんのお店は行ってみたいけど、どこに行っていいか分からないし…

 

f:id:hyrominha:20170811090712p:image

 

食事はトニーローマという落ち着いたお店でスペアリブ、のち黒鳥の湖という、老舗のニューハーフショーのお店へ。

 

参加者は8名だけだったんですが、例の黄色い大型バスで繁華街を移動😅

 

ニューハーフさんは4人だけであとはミュージカルなどを目指す男女ダンサーで、1時間ほどのショーを堪能して来ました。

お下品さは薄めで(笑)素敵なダンスでした🎵

 

写真の真ん中右はダンスが素敵だったあさみちゃん(女の子)。その下は店長(だったかな)のときさん、もダンサー。

 

割引券をもらったので今度は他の職場の人も誘ってみよう😊😊

勝手な思い

サンバのエスコーラに関わるようになって、三年ほど。

 

周りにいる人達は、何十年も前の浅草サンバカーニバル創世記から関わっていたりしているので、私なんかは本当にぽっと出のサンバ好きなわけです。

なんなら、未だにサンバ用語がよく分かってない😅

 

きっかけは、大阪のカンタブラジル行進部なのですが、全く上位を目指そうという気持ちのないチームで😅、練習も近づいてきてからしかしないし、いかにお金をかけないか、ということを考えてやっています。

なので、衣装も簡単だし大きな山車も作らないし(そもそも大阪からそんな大きなものを持っていけない)、私が初めて参加した浅草のJ:COM中継のゲスト解説者には、「んー?なんか、このチームは思ってるのと違いますねーー」とか言われるし(笑)

 

でも、いつも思うのは、創世記のサンバ好きの皆さんが、どうやろう?こうしたらいいの?こんなんかな??って思考錯誤しながら浅草を立ち上げた頃のお話を聞くたびに、脳裏にはカンタブラジル行進部の雰囲気が浮かびます。

浅草の当時、いや、もしかしたらブラジルのサンバカーニバルの始まりもこんな雰囲気だった??

って思うことがあります。

 

カンタブラジル行進部の好きなエピソードの一つに、「お掃除隊がちゃんといること」っていうのがあります。本場ブラジルのカーニバルでは、華やかなダンサーやバテリア、アレゴリアが通過した一番最後にお掃除隊がいるそうです。

派手な色のつなぎを着て、ほうきを手に持って踊りながら隊列が通った後のお掃除をするそうです。確かに、羽根飾りとか装飾の一部とかたくさん落ちていそう(笑)

ブラジルのお掃除隊は、それらを集めるのはもちろんですが、ダンスをしたり歌ったり、パフォーマンスも素晴らしいそう。中継でちらっと見ましたが、観客から大きな歓声を受けてほうきを手に踊っていました。

カンタブラジル行進部は、他のチームに比べると人数は何分の一かしかいないのに、そのお掃除隊がいます。

 

チーム代表のカイピさんやみどりさんがブラジルにいた時に見ていたカーニバルにこだわってのことだそうです。その存在を分かっている審査員の雨男Kさんには好評だそうです😊

他にも、ブラジル在住経験者が意外と多くてそんな人たちの経験や知識を元に、玄人受けするチームなのかな、と勝手に思ってます☺️

 

みんなでワイワイいいながら楽しくやっているカンタブラジル行進部の雰囲気が大好きだし、そこで楽しさが分かってしまったから、いまもやっているんだと思います。

 

東京に来た今は、カンタブラジル行進部で紹介してもらったサウージでお世話になっています。サウージは、浅草サンバカーニバルで何度も優勝したチームでものすごく大きなチームです。未だにチームのルールとか分かってない😅

そのチームのバテリアっていうと、「タンボリン??回し打ち140bpmでできるようになってから来なよ??」みたいなノリかなと当初勝手に思ってました(笑)

なので最初の頃はお邪魔にならないように気をつけます、腕慣らしだけでも…と思って練習に参加していました。

でも、何回か練習に行ってみると、いやいや、丁度タンボリンひとがいなくってさー、回し打ちなんて誰かが叩いてるしそのうち出来ればいいからとにかく浅草出なよ!ってな感じで、必死で一曲覚えてノリを乱さないように気を付けて初参加したのが去年。

 

なので、一年とちょっとしかいないんですが、何となくカンタブラジル行進部と通ずるものを感じます。

他のチームは知らないので分からないんですけど、なんだか、あんまり順位のこととか言わないんですね。

とにかく楽むことを目標にしてる。これは、最初に練習に参加した時にホベルトさんにも力説されたけど、「とにかくいかに楽しんでやるか、それだけを追求したら結果ってついてくるもんだと思ってるんですよ」これ聞いたらなんか感動しちゃいました。本当に結果がついて来ているから。

楽しむこと、って自分はバテリアの練習しか知らなかったんですけど衣装作りやアレゴリア製作もワイワイいいながら楽しんで作ってます。ま、カンタブラジル行進部とは材料の多さも種類も手のかけようも桁違いなので日程的に大変なとこもあるんですけど。

 

チームの意気込みや規模は全く違うけど、二つのチームには共通した雰囲気があります。

もしかしたら他のチームも同じなのかもしれないですね☺️

 

あれ?なんでこんな長文になってる??

うーん、多分、二つのチームは、私の中では同じだ、といいたかったのか、な??

サウージではまだ浅草にタンボリンで出られるか分からないけど、何ででても感動するかもなぁ。

 

浅草まであとわずか。

浅草のためにやっているわけではないものの、やっぱり大きな区切り。

 

終わってしまうのかぁ…

今からしんみりしちゃっているけど、もう少ししたらマンゲイラからニエウソンさんがやってくる!!そしたら練習でギチギチ😭直前で成長できるかな!?

 

あと数週間で終わっちゃうの寂しいなぁ〜〜

 

エンサイオテクニコ

今年初めての試みだそうな。

 

浅草千束通り商店街でのパレード、同じ浅草という事でリハーサル的な感じ??

 

あっつい1日でした!!

 

f:id:hyrominha:20170807082032j:image

 

終わった後は、打ち上げパゴーヂで燃え尽きて、右手のひらはやっぱり青タンだらけ(笑)

 

酔ってパンデイロ叩くとこうなる(笑)

さぁ、月曜日…

頑張って行きましょう!

 

富士山

富士山五合目まで行くはとバスツアー、行ってまいりました。

 

7:30に東京丸の内を出て、芦ノ湖で遊覧船にのり

f:id:hyrominha:20170806223446j:image

 

お昼ご飯

f:id:hyrominha:20170806223505j:image

 

 

富士山五合目

f:id:hyrominha:20170806223540j:image

 

f:id:hyrominha:20170806223550j:image

 

五合目の神社に行って

 

f:id:hyrominha:20170806223622j:image

 

忍野八海行って、東京着は20:00。

 

各地での見学時間は1時間弱だったので、バスを堪能しました!

 

富士山は結局、雲に隠れて見えず…

五合目まで行ったものの、見えず…

 

これはリベンジせねば。

 

 

サンバ飲み会

たかちゃん主催の、みんなで練習もするサンバ飲み会。

ゆるゆるとしたパゴーヂが楽しい夜でした。

多分、一ヶ月ぶりくらいにパンデイロ叩いたよ☺️

 

f:id:hyrominha:20170805015336j:image

 

明日ははとバス富士山ツアー。

超早起きだから、緊張して寝れないよー(笑)

 

ホッと一安心

ここ二週間ほど、常に心に引っかかっていたサックスレッスンの宿題。

 

今日、何とかレッスン終えてきました。

 

あーーーー、良かった…

でも、次回は一ヶ月後、すぐやってくる😭😭😭😭😭

どうしよー、今月はめっちゃ忙しい😥😥

 

整ったアドリブするためには越えなきゃならない山なんだろうけど、練習が嫌でたまらない(笑)

こんなに嫌なことも珍しい。だから、今まで出来なかったのかと妙に納得。なら、やめたらいいのに、って思わなくもないけどここまでやってきたからにはこの山を越えたい。

 

せっかくレッスン終わったしどこかで一杯…

と思ったけど、家には実家物資があるから、まっすぐ帰ってひとりビール。

ここんとこ、実家物資を腐らせないために真面目に家帰ってるのと、やらなきゃなこと積み残しのままとっとと寝ちゃうので気力体力は復活してきたかな〜😚😚

 

そして昨日今日と、クーラーなしで過ごしやすい夜。

幸せな夜🌙🌙

 

f:id:hyrominha:20170803235444j:image

LOVEねぇ

誰かに、何かに、一方向で愛情を注ぎ続けるのは限界があるよねー、と思うこの頃。

 

愛情はもう枯渇してるし(笑)

嬉しい!とか感謝!!っていう感情もどうかしたら最近なくなっているかもしれない。

 

楽しい!だったら音楽を通じて感じているかな。

 

f:id:hyrominha:20170803000212j:image

 

↑通りがかりに、テレビで見たことある!!と、お上りさんよろしく撮影してしまった。